医療機関を受診の際は「マイナ保険証」をご利用ください
お手元の保険証は有効期限まで利用できますが、記載内容に変更がある場合や、紛失・棄損した場合は、新たな保険証を発行することができませんので、マイナ保険証をご利用ください。
また、マイナ保険証をお持ちの方には、ご自身の被保険者資格を簡易に把握できるよう、国保加入時や70歳以上での負担割合変更時などに「資格情報のお知らせ」を送付します。
また、マイナ保険証をお持ちの方には、ご自身の被保険者資格を簡易に把握できるよう、国保加入時や70歳以上での負担割合変更時などに「資格情報のお知らせ」を送付します。
マイナ保険証をお持ちでない場合
マイナ保険証をお持ちでない方には、お手元の保険証の有効期限が切れる前に、申請をいただくことなく「資格確認書」を送付します。医療機関や薬局で提示することで、これまでどおり保険診療を受けることができます。
また、マイナ保険証をお持ちでも、マイナ保険証での受診が困難な方(高齢者、障がいのある方)や、マイナンバーカードを紛失・更新中の方については、申請により資格確認書の交付を受けることができますので、申請書に必要事項を記入の上、お住まいの町村の国民健康保険担当窓口にご提出ください。
また、マイナ保険証をお持ちでも、マイナ保険証での受診が困難な方(高齢者、障がいのある方)や、マイナンバーカードを紛失・更新中の方については、申請により資格確認書の交付を受けることができますので、申請書に必要事項を記入の上、お住まいの町村の国民健康保険担当窓口にご提出ください。
◎申請に必要なもの
・顔写真付きの本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・国民健康保険資格確認書交付申請書
※法定代理人が申請する場合は、委任状、代理人であることを証明できるものの写しが必要です。
※マイナ保険証をお持ちでない方は、申請書の提出は必要ありません。
・国民健康保険資格確認書交付申請書
※法定代理人が申請する場合は、委任状、代理人であることを証明できるものの写しが必要です。
※マイナ保険証をお持ちでない方は、申請書の提出は必要ありません。
- 国民健康保険資格確認書交付申請書(PDF形式:67KB)
マイナ保険証を利用するには
◎マイナンバーカードをお持ちの方
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、マイナポータルを通じて登録する必要がありますので、登録方法でご不明な点がありましたら、「マイナンバー総合フリーダイヤル」にお問い合わせください。また、セブン銀行ATM、顔認証付きカードリーダーが導入されている医療機関や薬局でも利用登録ができます。
○マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
受付時間:平日 9:30~20:00 土日祝 9:30~17:30
○マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
受付時間:平日 9:30~20:00 土日祝 9:30~17:30
◎マイナンバーカードをお持ちでない方
マイナンバーカードの交付申請は、オンライン申請(パソコン・スマートフォンから)、郵送による申請、お近くの証明写真機からの申請により行うことができます。いずれの申請にも「個人番号カード交付申請書」が必要となりますので、紛失等によりお手元にない場合やご不明な点につきましては、お住まいの町村の国民健康保険担当窓口へお問い合わせください。
マイナ保険証のメリット
(1)就職や転職・引越し後も、引き続きマイナンバーカードを健康保険証として利用することができます。
※加入する健康保険が変更となる場合は、これまでどおり加入・脱退の手続きが必要です。
※加入する健康保険が変更となる場合は、これまでどおり加入・脱退の手続きが必要です。
(2)限度額適用認定証がなくても、病院等の窓口で自己負担限度額を超える支払いが免除されるため、お住まいの町村役場で手続きを行うことなく、窓口負担を少なく済ませることができます。
(3)マイナポータルでご自身に処方された薬剤の情報や特定健診の情報を確認できるようになり、ご本人様が同意することで、医師や薬剤師が過去の情報を確認できるため、より多くの情報をもとに診療や服薬管理が可能となります。
(4)マイナポータルからご自身の医療費情報を確認できるため、確定申告の際に医療費控除の手続きを自動入力することができます。
マイナ保険証の利用登録を解除したい場合
何らかの事情・理由によりマイナ保険証の利用登録解除を希望する場合、解除申請を行うことで解除が可能となりますので、申請書に必要事項を記入の上、お住まいの町村の国民健康保険担当窓口に提出してください。郵送での申請も可能です。
マイナ保険証の解除申請をされた方には、「資格確認書」を交付しますので、医療機関や薬局の窓口に提示の上ご利用ください。
マイナ保険証の解除申請をされた方には、「資格確認書」を交付しますので、医療機関や薬局の窓口に提示の上ご利用ください。
◎申請に必要なもの
・顔写真付きの本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書
※法定代理人が申請する場合は、委任状、代理人であることを証明できるものの写しが必要です。
※郵送での申請の場合、本人確認書類はコピーを郵送してください。
※郵送先は、お住まいの町村の国民健康保険担当窓口となります。
・マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書
※法定代理人が申請する場合は、委任状、代理人であることを証明できるものの写しが必要です。
※郵送での申請の場合、本人確認書類はコピーを郵送してください。
※郵送先は、お住まいの町村の国民健康保険担当窓口となります。
- マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(PDF形式:83KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
後志広域連合 国民健康保険課TEL:0136-55-8012
後志広域連合 国民健康保険課TEL:0136-55-8012